昨年の様子です。

2月21日(土)22日(日)に国分旭通りで行われる「霧島こくぶ初市」をご紹介しました。
明治の末期から行われているという初市も通りスペースや道路事情などで、これから
どんな形で行って行くべきか!?ということで、今回は来て下さった方々にアンケートを
お願いして色々な意見を聞かせてもらおうということになったそうです。アンケートに答え
手頂いた方には2日間で先着600名様へ、ちゃんこ霧島のちゃんこの振る舞いがある
そうです。ちゃんこの振る舞いは、両日共に午前11時~と午後2時~です。ちゃんこの
振る舞いの漏れた方にはポップコーンが配られるそうですよ。
通りでは、ストリートダンスやバルーンアートも行われます。旭通り700メートルに渡って
沢山のお店が並びます。是非、初市にお出かけ下さい。
お話は、国分旭通り会の石野 浩二さんでした。
プレゼント
は、「国分旭通り会」から「中村酒造場の焼酎なかむら」と「国分酒造の
いも麴・芋」をそれぞれ1名様へ
今回は、年齢もお書きの上ご応募下さい。
番組の後半に発表するキーワードをお書きの上

でお送り下さい
是非、かごしま街角通信を、お聞き下さいね
締め切りは、水曜日です。
************************************
「霧島こくぶ初市」
2月21日(土)22日(日)午前7時~午後7時まで国分旭通りが歩行者天国となり開催
************************************