春の雑穀パエリア&豚肉とトマトの焼サラダ
~フライパンで日本風のスペイン料理~
【 春の雑穀パエリア&豚肉とトマトの焼サラダ 】
<材料3人分> 1人当たり:504kcal
【春の雑穀パエリア】
*無洗米・・・・・200g
<雑穀>
*黒米・・・・・15g
*胚芽押し麦・・・・・15g
*もち粟・・・・・10g
*もちきび・・・・・10g
*水・・・・・400cc
*コンソメ・・・・・1個
*パプリカ(赤)・・・・・1/3個
*パプリカ(黄)・・・・・1/3個
*玉ねぎ・・・・・70g
*優ブランド 楠乃家 たけのこ(水煮)・・・・・60g
☆ホクト エリンギ・・・・・60g
*海老・・・・・6尾
*優ブランド 鹿児島産 健気鶏(もも肉)・・・・・200g
*オリーブオイル・・・・・大さじ2
*塩・・・・・少々
*こしょう・・・・・少々
*パセリ・・・・・適宜
*レモン・・・・・1/3個
【豚肉とトマトの焼サラダ】
*トマト・・・・・150g
*にんにく・・・・・1片
*塩・・・・・少々
*こしょう・・・・・少々
*オリーブオイル・・・・・大さじ1
*優ブランド 鹿児島産 薩摩もち豚(生姜焼用)・・・・・6枚
*塩・・・・・少々
*粗挽きこしょう・・・・・少々
*オリーブオイル・・・・・大さじ1
*とろけるチーズ・・・・・2枚
*グリーンリーフ・・・・・40g
*スナップエンドウ・・・・・6枚
☆ホクト マイタケ・・・・・80g
<A>(ドレッシング)
*レモン果汁・・・・・大さじ1
*酢・・・・・大さじ1
*オリーブオイル・・・・・大さじ3
*こしょう・・・・・少々
*砂糖・・・・・小さじ1
*薄口しょうゆ・・・・・大さじ1
【作り方】
【春の雑穀パエリア】
1.コンソメは水400ccに溶かしておく。
2.パプリカ・・・へたと種を取り8mm厚さの輪切りにする。
玉ねぎ・・・皮をむき、粗みじん切りにする。
たけのこ・・・3cm長さの短冊切にする。
エリンギ・・・3cm長さの短冊切にする。
海老・・・背わたを取り、殻をむく。
鶏肉・・・ひと口大に切る。
3.フライパンにオリーブオイルを入れ、海老を炒め、
塩・こしょうをし、取りだす。
4.③のフライパンに玉ねぎを入れて炒め、次に鶏肉を加え、
炒める。
さらに米・雑穀を加え、つやが出るくらいまで炒める。
5.①の200㏄を④に入れ、混ぜながら強火で煮る。
汁気が少なくなったら、残りの①を加え、塩・こしょうで
調味し、たけのこ・エリンギ・炒めた海老を加え、
弱火で15分炊く。
パプリカを加えそのまま弱火で5分加熱し、
仕上げに2分強火で加熱する。
6.みじん切にしたパセリを散らし、レモンのくし切りを添える。
【豚肉とトマトの焼サラダ】
7.トマト・・・へたを取り、1cm厚さの輪切にする。
にんにく・・・薄くスライスする。
8.フライパンに オリーブオイル・にんにくを入れて加熱し、
香りがたったらトマトを入れ、塩・こしょうを振り、
両面焼きつける。
9.豚肉に塩・粗挽きこしょうを振り、オリーブオイルを熱した
フライパンで両面焼く。火が通ったら、チーズをのせ、
加熱する。
10.グリーンリーフ・・・ひと口大にちぎる。
スナップエンドウ・・・茹でて斜め半分に切る。
マイタケ・・・小房に分け、茹でる。
11.器に⑧・⑨・⑩を盛り、<A>を混ぜ合わせた
ドレッシングをかける。
◇◆◇ポイント◇◆◇
~パエリアのお米は、つやが出るまで
しっかり炒めましょう~