約330年の歴史~「民窯」で日常に潤いを
5/4(祝・水)から開催される「日本の民窯『龍門司焼展』」について、龍門司焼企業組合 伝統工芸士 理事長の川原史郎さんに伺いました。
山形屋画廊で、13年ぶりに展示販売を開催。三人の作家さんたちがそれぞれに思いを込めて焼き上げた新作の器を100点ほど展示するそうです。作品を展示する川原竜平さんは、今回が作家デビューだそうですよ♪
詳しくは、【鹿児島イベントカレンダー】で!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 空手道をきわめた男たち | メイン | 合説とは!? すぐ分かるヒト、分からないヒト。。。 »
5/4(祝・水)から開催される「日本の民窯『龍門司焼展』」について、龍門司焼企業組合 伝統工芸士 理事長の川原史郎さんに伺いました。
山形屋画廊で、13年ぶりに展示販売を開催。三人の作家さんたちがそれぞれに思いを込めて焼き上げた新作の器を100点ほど展示するそうです。作品を展示する川原竜平さんは、今回が作家デビューだそうですよ♪
詳しくは、【鹿児島イベントカレンダー】で!