今年もよろしくお願いします
MBCテレビのレギュラー番組、今日が2015年最初の放送。
「ズバッと!鹿児島」からはじまり
次は「かごしま4」。
写真は放送を終えホッと一息のお二人です↓
そして「MBCニューズナウ」も
今年も鹿児島の情報をたっぷりお届けします!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2014年12月 | メイン | 2015年2月 »
MBCテレビのレギュラー番組、今日が2015年最初の放送。
「ズバッと!鹿児島」からはじまり
次は「かごしま4」。
写真は放送を終えホッと一息のお二人です↓
そして「MBCニューズナウ」も
今年も鹿児島の情報をたっぷりお届けします!!
「劇団かごっま弁」池上優子代表率いるメンバー有志が、
「かごっま弁劇で笑い、認知症を吹きとばせ!」のPRにご来社。
カラフルな揃いの法被で、みなさん元気ハツラツ☆
今月14日、県民交流センター「フォーラム“認知症を考える”」内で開催される楽しいステージは、入場無料だそうです。
TBS系列28局の爆笑ハプニングや衝撃映像、超貴重お宝映像を紹介する「神がかりハプニング!プラチナ映像アワード」に藤本真未アナが出演。
「土ズバッ」でおなじみの人気コーナー「めくってゲット」のよし俣さんハプニング映像を紹介するつもりが…なぜか「めくってゲット」そのものが芸人さん達に大ウケ!?
放送は1/11(日)21:00~どうぞご覧ください。
この収録で、各県の同期も集結!記念の1枚です♪
姶良市のピアニスト 厚地麻美さんが収録のためMBCにいらっしゃいました。
子どもと一緒に、初めての方でも楽しめる演奏会「街の演奏会~名曲の花束~」を2月15日(日)15:00~ 姶良市の加音ホールで開催するそうです。
厚地さんのインタビューは1月16日(金)の「ゆうぐれエクスプレス」(18:05~18:50)で放送します。
MBCラジオ「奄美ゆいらんどMusic」収録のため奄美島唄の唄者・川畑さおりさんがいらっしゃいました。
川畑さんは喜界島在住で、奄美民謡大賞や全国の若手の民謡大会でグランプリを受賞しました。
番組では、島唄を生で歌っていただいたり、最近手がけているポップスの新曲も紹介したりします。
パーソナリティ・KODAIは、同じ喜界島出身ということもありトークが止まらない・・・!
放送は1月17日(土)、24日(土) 18:10~18:30 です。
今日の「城山スズメ」の歌のお客様は、2年ぶりのぽこたさんでした。
相変わらず色が白い(隣の采野アナと比べていただければ…)
会社員時代、営業だったというぽこたさん、丁寧な言葉遣いなのに、とまらないトークで、スタジオは盛り上がりましたよ♪
九州の「食」に魅入られた様子で、特に「黒豚」には衝撃を受けたとのこと。
お取り寄せをしたり、贈り物にしたりと「黒豚」三昧だとの話を聞いて
うね神様から「城山スズメ 鹿児島親善大使」に任命されました!
またぜひ、遊びに来てくださいね♪
鹿大の環境サークル「チームたんぽぽ」では、稲盛アカデミー 萩原 豪 特任講師の指導のもと、日常生活の様々なテーマから、持続可能な社会を考える「ESDウィーク」を実施するそうで、PR隊が来社しました。
1/27(火)~29(木)は、鹿大生協の中央食堂で、珍しいクジラ料理を食べながら、環境問題を考えてみませんか?
・・・ラジオ出演後、「かごしま4」のリハーサルも社会見学♪
2/7(土)に鹿児島専門士業団体協議会が主催する「地元専門家による なんでも相談」のPRに、中小企業診断士協会・田中博道会長(左)と不動産鑑定士協会・山口幸太郎理事がご来社しました。
相続・年金・経営・家庭問題などなど、様々なお悩みについて弁護士・税理士・司法書士・社労士・行政書士・弁理士・土地家屋調査士など専門家の皆さんが、無料で相談に乗ってくださるとか。