日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
« 2014年9月 | メイン | 2014年11月 »
今日で「ズバッと!鹿児島」を卒業する岡田アナ。
番組最後では、10/6(月)から始まる「かごしま4」の柳さんとズバかごに復活する松木アナも登場!
スタッフからの花束に、ちょっと感慨深げです。
10/6(月)からは夕方の「かごしま4」でお会いしましょう♪
「てゲてゲハイスクール」が終わって、お見送りしようとしたところ、急に「サインをお願いします!」と色紙を渡された岩崎アナ。
「サインは無いので、普通に書いてもいいですか?」と汗をかきながら真剣に書き始め……長らくお待たせしたあと、やっと渡せた様子。
「来週も持ってきます!」と言われ、また汗をかき始めた岩崎アナでした。
ニュースをお伝えする「報道センター」のニューススタジオが新しくなりました!
オレンジと白がメインです♪
スタジオも放送時間もMCも変わった「ズバッと!鹿児島」
さわやかにスタートしました!
こんなお茶目な2人がお送りします♪
どうぞ、よろしくお願いします!
窓の外からこんにちは!
新番組「かごしま4」がスタート!
中継があったり、ポニーメイツが登場したり
城山スズメとコラボしたり、お天気のコーナーがあったりと盛りだくさん!
よろしくお願いします♪
「MBCニューズナウ」も新しいセットに藤原キャスターと豊平キャスターが登場!
MBCテレビ「世界ふしぎ発見!」の司会でもおなじみの
草野 仁さんの講演会のPRに、主催の鹿児島法人会から
青年部会の田尻真弥さんと柿元美保さんがご来社なさいました。
草野さんは、NHK勤務時代に、鹿児島にも赴任なさっていらしたとか。
10/25(土)の講演会は入場無料ですが、事前申込制です。
詳しくは、「MBCイベントカレンダー」でチェック!
今日の「ズバッと!鹿児島」の最後に『ギュージンガー・ブラック』が登場!
ノリがよくてカッコイイ姿に、「ズバかご」レギュラー陣のテンションもアップ!
早稲田さんは、ハイタッチも♪
天文館に現れたのは「土ズバ」の面々。
これから楽しいロケに繰り出すということで、みなさん笑顔です♪
この模様は10/29(水)19:56~放送の「ズバッと!忘年会!悩める幹事さん必見!幹事さんのエッヘン読本スペシャル」で!
「県民第九」の合唱指導でも活躍された故・田丸 寛先生が結成された「鹿児島メサイア合唱団」が活動を再開することになり、
田丸先生の弟子で、指揮と合唱指導にあたる曽木時人さんと、合唱団代表の村永チトセさんに「ゆうぐれエクスプレス」でお話を伺いました。
ハレルヤで有名な「メサイア」は、教会音楽を超えてリズム感あふれる楽しい曲♪
その「メサイア」だけを専門に歌う合唱団は、全国的にも珍しい存在だとか。
訪問演奏会や教会での公演なども計画中で、現在、団員募集中だそうです。
10/22(水)から28(火)まで、山形屋で開催される「第53回 阿久根市物産展」のPR隊がご来社しました。
今回、鶴翔高校生プロデュースの「鶴翔コロッケ」(3年A組シリーズ人気の豚味噌を使った3種類の手作りコロッケ販売。初日のみ)や
特産のぼんたんを使ったジャムやソフトクリームやかるかん等のスイーツ、柿酢と地魚をコラボした押しずしなど、
次々と美味しそうな話題ばかり!PR隊もMBCスタッフも、おなかがグーグー鳴る楽しい収録でした。
今日の「かごしま4」では、日曜7:40~放送中のラジオ番組「錦江湾のなぎさから」について、NPO法人「くすの木自然館」の福山麗歌さんと浜本麦さんに伺いました!