太陽が…!
MBCの屋上で撮影してきました!
太陽の周りにきれいな光の輪がみえますね。
「日暈」といわれる現象だそうです。
これだけきれいな輪になるのはめずらしいとのことですよ
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
MBCの屋上で撮影してきました!
太陽の周りにきれいな光の輪がみえますね。
「日暈」といわれる現象だそうです。
これだけきれいな輪になるのはめずらしいとのことですよ
鹿児島県伊佐市の隈元市長と、ドヤきゃら『イーサキング』がMBCに遊びに来てくれました!!
鏡の前で身だしなみをチェック中のキング・・・
竹内キャスターとのツーショットに、ちょっとテレ気味のキングです。
にぎやかな取材の様子は、今日の「ゆうぐれエクスプレス」で紹介します!!
「奥薩摩のホタル舟」PRのため、「ズバッと!鹿児島」に出演した「さつまる」クン。
その後、ラジオ局では撮影大会が!
「さつまる」クンの頭は、特産のタケノコに柿に梅と、もりだくさん。
さらに胴体はホタルだけあって
夕方になると、オシリが、ふ~んわり光るのだそうです
本日の「城山スズメ」のゲストは龍之介さんでした。
全国ツアー “龍之介弾き語りの旅 2013春 「歌うが花」”
が鹿児島からスタート!
本日(5/9)キャパルボ3F Live HEAVENで行われます
今回のツアーグッズはCD。
CDジャケットは龍之介さんの手作りなんだそうですよ
楽しいお話ありがとうございました!
MBCのお隣「鹿児島女子短期大学 教養学科」の みなさんの見学がスタート!
今日から4週にわたって行われます。
ちなみに案内スタッフは、卒業生のIちゃん
MBCからは、キャスターやディレクターによる「地域とマスメディア」
という講義を・・・。
雑誌のインタビューを受けている末永アナウンサーを発見
九州の花火大会を県別に紹介する巻頭ページです
今年の「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」は8/24(土)開催。
MBCでは、テレビ・ラジオ・インターネットでお伝えする予定です。
雑誌の発売も楽しみですね
「ゆうぐれエクスプレス」放送終了後、田辺気象予報士も一緒に
5月15日(水)「ゆうぐれエクスプレス」に出演された
指宿市のメディポリスがん粒子線治療研究センター
引地一浩さんと上加世田ゆう子さん。
5月19日(日)13:30~宝山ホール(鹿児島市)で行われる
市民公開講座「闘わないがん治療」についてお話しいただきました。
入場無料でどなたでも参加できるそうですよ~
4月のMBC音楽委員会推薦曲に「DIRTY OLD MEN」の曲が選ばれていたのですが、そのお礼にとMBCを訪れた皆さん。
玄関にあるボードに、メッセージまで!!
ラフな衣装を着てきてしまったので…とライブのときの写真もいただきました!
かっこいいですねぇ~。また、遊びに来てくださいね!!
樺島彩アナウンサーが10:50~のラジオ「MBC50ニュース」でデビューしました!
本番前、緊張の面持ち…見守る先輩達もドキドキです。
そして本番後…涙をにじませつつ、采野アナや植田アナからの助言を聞く樺島アナ。新人アナのデビューは、涙涙ですね
今日はこの後、13:50~と15:50~の「MBC50ニュース」も担当しますよ!
MBCでは、民放連のメディアリテラシー事業として「アジアん鹿児島ビデオジャーナル」を始めました。
今日は、1回目の講習会です。
写真左側 イクバルさん(バングラデシュ)、リさん(韓国)
写真右側 ケナードさん(シンガポール)、本間さん(韓国)
これから4回の講習会を受けた後、リポートを制作していただきます。
鹿児島で暮らすアジア各国のみなさんにとって、どんなことが「ニュース」?楽しみです。
昨日の「てゲてゲ」のゲストはサカキマンゴーさんでした!
カメラを向けるとノリノリでポーズを決めてくれましたよ
いつもありがとうございます
今回の放送を見逃した方は是非、再放送26日(日)24:50~25:45
をチェックしてくださいね!
ところで…榮德さんは何を持っているんでしょう
ささやんが「髪を切った」ということで、「城山スズメ」本番前のスタジオでパチリ。
さらに、レポーターの濱ちゃんも…
二人とも短い髪型、似合いますねぇ~
今日の9:55~の「MBCニュース」で、スタジオでのニュースデビューだった岩崎全智アナウンサー。
放送終了後にパチリ…かなり緊張したようで、顔が固まっています
「手のふるえが止まりません」
今日の「ズバッ@RADIO青だよ!たくちゃん!」のゲストは
MBC開局60周年テーマ曲「見つめあうだけで」の
作詞・作曲を手がけた冨永裕輔さん。
素敵な生歌を聞かせてくださいました~
鹿児島にゆかりのある冨永さん。
今日は桜島など思い出の地を巡っていたそうですよ
27日(月)の「ズバっと!鹿児島」にはHUEのお二人が生出演
そちらもお楽しみに
今日の「ズバッと!鹿児島」のゲストは
MBC開局60周年テーマ曲「見つめあうだけで」を歌っているHUEのお二人。
昨日、長島美術館で行われた「HUEライブ&トーク」では
野外で桜島を背に歌ったリュ・ムリョンさんとキム・ジヒョンさん。
「こんなに豪華なセットはないですよ!!」と興奮気味でした。
「子どもたちの3・11 東日本大震災報告 写真展」のお知らせのために、
主催の「鹿児島県ユニセフ協会」島津義秀会長が
MBCラジオ「ゆうぐれエクスプレス」に生出演。
震災当日から1週間の間に、プロのカメラマンたちが撮影した
けなげな子どもたちの姿は、どれも、見る人の心をうちます。
フェイスブック用スナップを撮影するお二人の後ろには、
桜島や甲突川を見渡す大きな窓。
この眺めが、「展望スタジオ」と呼ばれるゆえんなのです♪
6/22(土)~かごしま県民交流センターで開催される
「8・6水害20周年~西田橋の拓本と美術家たち展」実行委員会の
野添さんが持ってきてくださったのは復元した拓本和紙!!(ほんの一部)
圧巻の展示が無料で見られるそうです!
詳しくは6/3(月)~「ゆうぐれエクスプレス」にて!