笑顔で
楽しそうにCM撮影をしているのは
明日の「おはら祭り特番」を担当する松木アナ・豊平アナ・末永アナです
カメラに向って変顔の松木アナを画面で確認した豊平アナ、大笑い
CM撮影後、テンションが高いままの3人を・・・パチリ
「秋だ!踊りだ!おはら祭 生中継2010」は14:30~です
お楽しみに
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »
楽しそうにCM撮影をしているのは
明日の「おはら祭り特番」を担当する松木アナ・豊平アナ・末永アナです
カメラに向って変顔の松木アナを画面で確認した豊平アナ、大笑い
CM撮影後、テンションが高いままの3人を・・・パチリ
「秋だ!踊りだ!おはら祭 生中継2010」は14:30~です
お楽しみに
11/6(土)「1107MBCラジオデー」で中継対決をすることになった
えっちゃん、末永アナ、岩崎アナ。
えっちゃん「負けないわよぉ~」
末永アナ「私もがんばります」
岩崎アナ「まったく勝てる気がしません…」
と、女性陣の気迫に押され気味、の岩崎アナ。
どんな対決になるか…楽しみですねぇ~
11/3(祝・水)「おはら祭」にMBCグループも参加しましたよ
先頭はアナウンサーやタレントの皆さん
地デジカも参加
短い休憩中、おそろいの浴衣でパチリ
「楽しいですよぉ~」と少し興奮気味の皆さんでした
遠足や修学旅行のシーズン、到来
MBCにも見学の皆さんが、連日来社され、にぎわっています
生放送中のテレビや
ラジオのスタジオを見たり
アナウンサーやタレントの皆さんとすれ違うことがあるかも
見学希望の方は、事前にご予約をお願いします。
詳しくはこちらから
ラジオデーが無事に終了
ラジオを聴いてくださった皆さん、天文館ベルク広場に来てくださった皆さん
ありがとうございました
今日の「ズバッと!鹿児島」に曽於市PR隊の皆さんが出演
11/13・14「そお市民祭」や11/23「末吉の流鏑馬」など11月はイベント満載!
やぶさめ射手見習いの岩崎結愛ちゃんの衣装が目を引きますねぇ~
11/6(土)「MBCラジオデー」で撮影した、たくさんの写真の中から
一部を紹介します まずは中継編から
天ブラ中継は3班に分かれてお届けしました
吉田アナのサプライズ発言もありましたが、優勝はえっちゃん&清川アナチームでした
ポニー1号は笹田さんと米澤さんが中継担当
コスモスがキレイですねぇ~
ポニー2号は猪俣さんと今井さんが中継しました
大賑わいの会場で、たくさんの出会いがありました。
ポニー3号はたくちゃん&わせちんが、「ズバッと!鹿児島」放送後
スタジオを飛び出し、中継 楽しそうですね
今日は、MBCラジオデーの天文館ベルク広場の様子を紹介します
まずはキッズゾーン。
レノヴァ鹿児島チアリーダー・JOYNUSの皆さんのパフォーマンスにはじまり
霧島市持松小学校のみなさんの「オペレッタ」
MBCユースオーケストラの皆さんの演奏など盛りだくさん
dokidokiのZinくんやぐりぶー、M3も登場
SR2の皆さんのUstream中継も好評でした
続いてファッション&クラブゾーン
TNB48のファッションショーや美坂アナが体験したメイク講座。
そしてアーティストパフォーマンス
最後のライヴゾーンはMetisさん登場で、会場のテンションもUP
ムラカミ芳樹さんのギター演奏→M4登場でイベント終了でした。
たくさんの方に来ていただき、ありがとうございました
現在発売中の「週刊プレイボーイ」に
「全国の美人女子アナ」として、末永アナと古山アナが紹介されています
そのときの撮影風景です
ちょっと恥ずかしそうに腰掛ける古山アナ
雑誌に掲載されているポーズ以外にも、こんなカットがありましたよ
カワイイっですねぇ~
松木アナのかばんの中が見たい!!という企画で
取材をうけましたよぉ
スポーツ取材の多い、松木アナらしい私物が、続々・・・登場
詳しい内容は、11/19(金)発売の「NAME」でご覧ください
「歌のない歌謡曲 第41回CMコンクール」で、MBCが制作した作品が『秀作賞』に
桜島の降灰についてのもので、CMとのマッチングが評価されました
これからも、皆様のお役に立てる放送を心がけて参ります
坂元小学校のみなさんが社内を見学中、廊下を通りかかったのは・・・
壁に貼ってある番組ドラマのポスターを見ながら
「どのドラマを見てる?」と楽しそうに話をする、上野アナでした
MBC報道部で、何やらカワイイ生き物、発見
実は、開村120周年を迎える北海道旭川市のシンボルキャラクター
「北海道の物産と観光展」で19日・20日に開催される「旭川デー」のPRも
兼ねての来訪です
名前は、11/20に決定するそうですよ
後ろ姿もかわいらしいですね~!
榊原郁恵さんと松木アナが屋久島を満喫
自然にグルメ、アートまで盛りだくさん
担当ディレクターの笑顔をみると、自信作という感じでしょうか。
(後ろに写っているのは、偶然居合わせた末永アナです)
「榊原郁恵 屋久島 魅力発見の旅」は明日14:00~放送です
「うねうねウィークエンド」で誕生した「うねロボ THE ANIMATION」
12/12(日)の上映会にむけて、準備が進んでいますよ
カメラを片手に嬉しそうな采野アナ。
この日は、機材チェックのために、実際の映像を使ってのテストが行われました。
ちゃんとスクリーンに映り、ご満悦
そんな采野アナ、今夜の「TEGE2」にも登場しますよ、お楽しみに
昨夜の「TEGE2」で「うねロボ」の特集がありましたが
それにあわせ、素敵なイラストが登場
「うねロボ」と戦いそうな、たくちゃんの姿も…。
イラストに感動した出演陣も、さっそくコラボ
皆さん嬉しそうに、写真を撮っていましたよぉ~
11/26(金)「城山スズメ」のゲストは、『GENERAL HEAD MOUNTAIN』の3人。
100本近くライブをしながらも、今月、セカンドアルバム「バラフライエフェクト」を発売
そんな忙しい3人に、二見さんは「いつ寝てるんですか?」と心配していましたよ。
CM中も、音楽の話で紀ちゃんと盛り上がっていました
音楽に対して、真剣な3人の表情がとても印象的でした。