今日のキキナビ
テーマは、「お弁当にアイデア~!」
で皆さんからのメッセージをいただきました
RN.アンパンママさんからは
私は、スーパーの冷凍食品コーナーをみるのが大好きです。
真似できるものは、真似させてもらいます。
野菜やお肉が安い時、少し多めに買って。
冷凍庫には、ブロッコリー・かぼちゃ・から揚げ・パスタ・大豆・コロッケ・とんかつ・ハンバーグなどなど。
冷凍庫の、作り置きに助けられています。

たっぷり作り置きしているんですね!!これだけあれば、朝もばっちりですね
RN.きみちゃんの奥さんからは
炒り卵とひき肉そぼろで2色丼にしまーす。あとは、少し漬け物を入れて完成。
短時間でできますよー。

短時間といえば、高校の姉ちゃんがスープポットをつかってますが、
時間ないときには、弁当箱に白ご飯のみ入れて、
スープポットにカレーとか、シチューとか、春雨スープとか、インスタントスープとか、
好きなのをポットに入れるだけ。
ちょー簡単ですよ。寝坊の朝は、白ご飯と、スープポット使えます。
丼ものは、いいですね
!
食べごたえあります
RN.コメッコさんからは
お弁当作りのアイディア話ですが、うちで、やっている事を5つ程紹介します。
No.1、今!ブロッコリーが安い!2株位買い求め固茹でして冷凍しとけばいつでも使います。
No.2、そしてお弁当の定番の卵焼き!マヨネーズを入れるとふっくらとした卵焼きになります。
No.3、焼き肉のタレが、あるとお肉を炒めてタレで、からめるだけでOK!
No.4、夕べの残り物フライ物は翌朝卵とじにします。
No.5、キムチの素がありと唐揚げの味付けに便利です。よく揉み込み10分位漬け込んだらいいです。衣を、つけて揚げて下さい。(*^_^*)
この5つでお弁当できますね

いやぁ、みなさんそれぞれいろんなアイディアもってらっしゃいますね

毎朝作っていらっしゃる方、尊敬します
これから作り始める方も、無理せず続けられるアイディアを使いながら、長く続けられるようにがんばりましょうね
