最後の発車オーライ杯!
〈おいどん市場与次郎館の吉崎正仁館長と、中継メンバー〉
約2年間、おはよう!発車オーライの月曜~木曜の中継を担当させて頂きました
最後の中継は、鹿児島市与次郎2丁目のおいどん市場与次郎館から、フルメンバー(藏薗千尋さん、平山琴実さん、松林里奈さん、吉田智大)の4人で「最後の発車オーライ杯 異種競技対決」を行いました
それぞれの特技・個性を活かした対決を行いました
①松林里奈さん
ソフトクリームを食べるのが早いという証言を得て、おいどん市場与次郎館のとっても美味しい”緑茶ソフトクリーム”を何秒で食べられるか、挑戦
②平山琴実さん
”農家の孫”と言われる事も多々あり、野菜大好きな平山さんは瑞々しい大きなトマト丸かじりに挑戦
③藏薗千尋さん
MBCレポーターきってのスポーツ派おいどん市場なのに、なぜか背筋80回に挑戦
④吉田智大
ポニー号を先の人たちにつなぐ、という意味で、「ポニー号を前へ押し出そう」と思い、少し傾斜があって負担のかかる場所で、駐車場2台分ほど、ポニー号を押しました
ゲスト解説は、おいどん市場与次郎館の吉崎正仁館長
対戦をしている最中に色々と様子や情報を伝えてくださいました
私が先に終わらせておき、3人が一斉にスタート
藏薗さんがスゴイ勢いで背筋を始めると、その上で足を抑えながら美味しくソフトクリームを食べる松林さん、平山さんもジューシーなトマトを一生懸命ほおばっていました
その結果…、
①藏薗さん 49秒
②吉田 1分13秒
③平山さん 1分26秒
④松林さん 途中で諦めました
…ちなみに、中継後にみんなで背筋をしました
すると…
松林さん2分13秒、平山さん59秒、吉田51秒ということで、やっぱり藏薗さんが一番でした
実は、藏薗さん、「100回だったらどうかな?」ということで、100回にも挑戦合計180回
さすがに…
という状態になっていました
でも笑顔です(笑)
平山さん、「腹筋もやったほうがいいんじゃ?」ということで、自主的に腹筋もしていました
松林さんは…、ソフトクリームを2つ食べ、胃を鍛えて(?)いました(笑)
久しぶりの4人での中継にわきあいあい
「ちょっと変わった『幽体離脱~♪』」
サンドウィッチ
…松林さん大丈夫?
最後は表彰式
笑顔で楽しませてくれた松林さんは「スマイル賞」
諦めずに頑張ってきた平山さんは「一生懸命で賞」
気遣いや和ませる会話に長けた藏薗さんは「和み賞」
をそれぞれ受賞
4人で中継できて、とっても楽しかったです
そして中継にご協力いただいた皆様、お聞きくださった皆様、本当に2年間ありがとうございました
明日の最後のポニーメイツの中継、そして新番組もよろしくお願いします
吉田 智大