かごしまPRキャラクター「ぐりぶー」
<観光課のフロアにぐりぶーのデスクが>
今日は、鹿児島のPRのため頑張っている方に会いに行きましたそこは、鹿児島県庁
観光課に入ると・・・フロア中央に、ぐりぶーのデスクが!専用の電話もありました
実はぐりぶー、昨年の12月にかごしまPRキャラクターに就任したのです花かごしま2011をPRしていたぐりぶーとさくらですが「ぐりぶーをもっと見たい」「ぐりぶーに会いたい」という声が多数あり、鹿児島のPRのため再び頑張ってもらうことになったそうです
9月に土木部から観光課に人事異動があり、そこからプロモーション課長として活躍しています
中継の途中、ぐりぶーが仕事の手を休めて近くに来てくれました葉っぱの部分まで入れるとおよそ2メートルの大きさ
なんと!私、ぐりぶーから名刺をいただきました
さわり心地も最高
とっても気持ちよかったです
花かごしま2011のときより、スリムになったぐりぶーが鹿児島を紹介するぐりぶーダンスを踊っています!https://www.youtube.com/watch?v=QPjJ9wpvbYA&feature=player_embedded仲良しのくまもんもダンスに出ているのでチェックしてみてください★
ぐりぶーは、ブログやfacebookで鹿児島を紹介し、イベントなども盛り上げています
<観光課の大吉忠信さんにお話いただきました>
ぐりぶーもオススメ、観光キャンペーンが始まります!まず、2月1日から県内各地で華やかな雛飾りや期間限定の御膳やスイーツが楽しめる「篤姫のひなまつり」が始まりますまた、3月20日から「霧島アートな旅」もスタート
魅力いっぱいの鹿児島
たくさんの方に足を運んでいただきたいですね
大吉さんは、おととい指宿に行って温泉に入ってきたそうです
県外の方に鹿児島の魅力を伝えるお仕事なので、お休みの日にご家族と県内各地をまわっているそうです
私も県内、いろいろなところに出かけて見ようと思います