黒酢で女子会!?
〈郷土料理と地のもの創作料理ジーノの岡江睦美さん〉
急にこの土日で暑くなりましたね
そんな暑い夏に向けて、「黒酢で暑い夏を乗り切ろう!」というイベントを開催するお店、鹿児島市山之口町にある「郷土料理と地のもの創作料理ジーノ」にお邪魔しました
お話をして頂いた岡江さんはとっても元気な方これも黒酢が関係しているんでしょうか?笑。
黒酢には必須アミノ酸が多く含まれていて、普通のお酢には入っていないアミノ酸も入っているんだそうですお酢自体に、夏バテ防止や食欲増進の効果があると言われていますから、これからの季節にピッタリですね
Su+とのコラボレーション企画で、9日夜に、鹿児島の黒酢をテーマにした女性だけのパーティー「Girls Summer Night」が開催されます
そこでは、様々なフルーツ黒酢を使ったオリジナルカクテルや創作料理が出され、黒酢の情報を聞いたり質問出来る「西川さんの黒酢タイム」というものがあったり、色々なサプライズも用意されているそうです
また、オリジナルカクテルには「甘酒+ゆず黒酢」があるんですノンアルコールなので私も飲ませていただいたんですが、元々の甘酒も甘くて美味しい甘酒でしたが、ゆず黒酢を混ぜる事でキリっとさわやかさが増し、甘みが酸味に引き立てられていました
今日の夜は、天文館で黒酢づくしを楽しむ女性がいらっしゃいます
皆さんも色んなものに黒酢を入れて、チャレンジしてみて下さい
<黒酢パワーでとっても元気★>
ガールズサマーナイト、場所は、山之口町のジーノです参加費は1人3000円!女性限定ですよ~!お酢が好きな私、平山はサラダにもお酢をかけてたべています♪
お酢が好き!という方も多いと思います!女性はこのイベント、見逃せませんね
岡江さんには、意外と知られていないお酢の活用法を伺いました鶏の手羽をお酢でさっぱり煮ると、骨のカルシウム成分が煮汁の方に出てきてGOODだそうです
お酢は、原液では飲まずに、お水やソーダなどで薄めて飲んでくださいね
<料理長の関さん★今夜も腕を振るいます!>
お酢は加熱するとまろやかな味わいになります色々な味わいを楽しめそうですね