ソフトクリームの日♪
〈おいどん市場 与次郎館にて中村吉伸さん、瀬戸口さん、鍋山昭弘さん〉
7月3日はソフトクリームの日
珍しいソフトクリームを探していたら、鹿児島市与次郎2丁目の「おいどん市場 与次郎館」で、”ほうじ茶ソフトと緑茶ソフト”を見つけました
ほうじ茶ソフトは、ほうじ茶のその色ズバリで、食べた後の香りも爽やかな食べやすいソフトクリームでした夏にピッタリです
去年から知覧町のほうじ茶のみを使っていて、その味も確かなものです
そして緑茶ソフトも頂きました両手にソフトという何とも贅沢な状態に
緑茶ソフトは、霧島の本かぶり緑茶のみを使った贅沢なソフト霧島で丁寧に作られた緑茶で、それほど量も多くないんですが、お値段据え置きでこの茶葉を使っています
しかも加工のために県外に送っているんです利益度外視で、いいものを食べてもらいたいという鍋山さんの想いが形になっているんですね
あまりソフトクリームが得意でないという鍋山さんですから、その鍋山さんが納得するソフトクリーム、一度試してみるのもいいと思いますよ大人の味です
また県内の色々なソフトクリームを中継でご紹介したいと思います
<ほうじ茶と緑茶の粉末♪>
ソフトクリームに使われているほうじ茶と緑茶の粉末、どちらもいい香りがしました~ちょっといただいてみると、少し苦味が…
でも、ソフトクリームになるとこのほんのりとする苦味が美味しさなのでしょうね
<ニコニコ店長中村さんとにこにこ(*^^*)>
“おはようございますニコニコ店長です!”と挨拶してくださった中村さん
…ニコニコ店長?と思って伺ってみると、現場でみなさんが働きやすいように、おもしろおかしく、楽しくお客様に来ていただけるようにとつけたそうです
実際の役職などではなく、親しみやすさやおもしろさを‥
ということだったので、みなさんも“ニコニコ店長!”と気軽に呼んでみてください