錦江湾を、もっともっと楽しもう!
<今日は、海の上からお伝えしました★>
錦江湾遊覧観光協会、クイーンズ城山の上原裕治さんに錦江湾の魅力・海遊びについてお話を伺いましたクイーンズ城山は、全長25メートルで2階建て、定員80名の船
そこに船長の桜井さん、上原さん、私の3人のみ乗り込むという豪華な展開
<左から、上原さん、船長の桜井さん、川崎さんと>
錦江湾観光協会とは、鹿児島の錦江湾を県民のみなさんにもっと知ってもらおうという海を中心とした遊ぶ協会です海に直接入って体験したり、眺めたり・・・色々な海の楽しみかたがあります!海との距離やスピード感も各遊びによって違うので、色々体験してみてくださいね★そんな海遊びが670名様に当たる錦江湾ウィーク大抽選会があります!締め切りが7月2日と迫っていますのでお急ぎください
誰でも応募することが出来ますよ
発表は7月8日にドルフィンポートで行われます!応募は、葉書、またはホームページからお願いします!詳しいお問い合わせは、099-248-5333錦江湾遊覧観光協会までお願いします
<cafe 潮音館で皆さんと★>
クルージングがお好きな川崎恭資さんにお話を伺いました子供の頃から自然で遊び、自然が大好きという川崎さん
こちらcafe 潮音館のオーナーもされていますが、こちらのcafeに出されているお野菜は川崎さんが下田町で作られている野菜なんです
毎朝、野菜の収穫に行くことが日課という川崎さん
お子さんも海や山に一緒に行き、自然と触れ合っているそうです
みなさんも自然と触れ合ってみてはいかがでしょうか?