宇宙人かかしづくり
種子島宇宙センターがある南種子町で、子どもたちが「宇宙人かかし」の製作に挑戦しました。これは南種子町にある8つの小学校で行われました。このうち中平小学校では5、6年生52人がかかしの製作に挑戦しました。まず竹で骨組みをつくり、いらなくなった電気製品や衣服などを使い、想像力を働かせて宇宙人を形作りました。そして独創的な17体の宇宙人かかしが完成し、子どもたちや先生たちも満足した様子でした。
撮影は種子島のふるさと特派員、西金男さんでした。
« 子どもたちが田植え | メイン | 災害対応訓練 »
種子島宇宙センターがある南種子町で、子どもたちが「宇宙人かかし」の製作に挑戦しました。これは南種子町にある8つの小学校で行われました。このうち中平小学校では5、6年生52人がかかしの製作に挑戦しました。まず竹で骨組みをつくり、いらなくなった電気製品や衣服などを使い、想像力を働かせて宇宙人を形作りました。そして独創的な17体の宇宙人かかしが完成し、子どもたちや先生たちも満足した様子でした。
撮影は種子島のふるさと特派員、西金男さんでした。