お年寄りが慰問
知名町小米集落の60代から80代の人たちが、それぞれの特技を生かして福祉施設などを慰問する「ハナハナ隊」を結成しました。この日は地元の病院でデイサービスを利用するお年寄りを前に民謡や琉球舞踊などを披露しました。集まった人たちは手拍子を打ちながら楽しい一日を過ごしていました。撮影は知名町のMBCふるさと特派員、西田司さんでした。
« 災害対応訓練 | メイン | 雨続きを吹き飛ばすコンサート »
知名町小米集落の60代から80代の人たちが、それぞれの特技を生かして福祉施設などを慰問する「ハナハナ隊」を結成しました。この日は地元の病院でデイサービスを利用するお年寄りを前に民謡や琉球舞踊などを披露しました。集まった人たちは手拍子を打ちながら楽しい一日を過ごしていました。撮影は知名町のMBCふるさと特派員、西田司さんでした。