和紙作り教室に飛び入り参加
和紙づくりの話題です。姶良市の北山伝承館で開かれている和紙づくり教室に地元、北山小学校6年生の神山大陸君が飛び入りで参加しました。神山君はある人へ贈る感謝状を和紙で作ろうと教室の大人4人にまじって取り組みました。作ったのは押し花や着物の糸くずなどを利用した「創作和紙」というもので神山君は一生懸命、作っていました。できあがった感謝状は近く、贈るということですが誰に贈るかはまだ内緒だということです。
撮影は姶良市のMBCふるさと特派員、中馬清美さんでした。
« 花の島沖えらぶジョギング大会 | メイン | 廃校小学校のプールでマス釣り大会 »
和紙づくりの話題です。姶良市の北山伝承館で開かれている和紙づくり教室に地元、北山小学校6年生の神山大陸君が飛び入りで参加しました。神山君はある人へ贈る感謝状を和紙で作ろうと教室の大人4人にまじって取り組みました。作ったのは押し花や着物の糸くずなどを利用した「創作和紙」というもので神山君は一生懸命、作っていました。できあがった感謝状は近く、贈るということですが誰に贈るかはまだ内緒だということです。
撮影は姶良市のMBCふるさと特派員、中馬清美さんでした。