かせだうち
「かせだうち」が行われたのは鹿児島市の皆与志上あいご会です。いろんなお面をつけた小中学生の福の神が町内の家々を回ります。訪れた福の神を家の中に入れると福の神はごそごそとはいまわります。こうすることによって家の中を清め今年1年の五穀豊穣や無病息災を祈るんだそうです。
撮影は鹿児島市のMBCふるさと特派員、緒方義輝さんでした。
« 種子島の正月行事 | メイン | 氷の祭典 »
「かせだうち」が行われたのは鹿児島市の皆与志上あいご会です。いろんなお面をつけた小中学生の福の神が町内の家々を回ります。訪れた福の神を家の中に入れると福の神はごそごそとはいまわります。こうすることによって家の中を清め今年1年の五穀豊穣や無病息災を祈るんだそうです。
撮影は鹿児島市のMBCふるさと特派員、緒方義輝さんでした。