北海道の中学生と交流
日置市は北海道の弟子屈町と姉妹都市盟約を結んでおり1990年からお互いに中学生を派遣する交流を続けています。今年は、弟子屈町から2つの中学校が日置市を訪れこのうち川湯中学校の生徒2人と引率の教諭2人は日置市の上市来中学校の生徒たちと交流しました。お互いの学校やまちの紹介をしたあと、一緒に鹿児島の「茶わんむしの歌」を歌うなどして楽しみました。この中学生交流。来年は日置市の中学生が弟子屈町を訪れます。
撮影は、鹿児島市のMBCふるさと特派員小島忠徳さんでした。
« 氷の祭典 | メイン | 出水市で消防出初め式 »
日置市は北海道の弟子屈町と姉妹都市盟約を結んでおり1990年からお互いに中学生を派遣する交流を続けています。今年は、弟子屈町から2つの中学校が日置市を訪れこのうち川湯中学校の生徒2人と引率の教諭2人は日置市の上市来中学校の生徒たちと交流しました。お互いの学校やまちの紹介をしたあと、一緒に鹿児島の「茶わんむしの歌」を歌うなどして楽しみました。この中学生交流。来年は日置市の中学生が弟子屈町を訪れます。
撮影は、鹿児島市のMBCふるさと特派員小島忠徳さんでした。