名水丸池感謝の夕べ
かごしま南北600キロです。きょうは湧水町の話題です。湧水町で「丸池」に感謝するイベントが開かれました。1日に3万トンの水が湧き出る丸池は湧水町の水源となっていて、「日本名水百選」の1つにも選ばれています。この日は池にたくさんの竹灯ろうが浮かべられ、ほのかな灯りが水面に揺れて、初秋の訪れを感じさせる幻想的な雰囲気をかもし出しました。そして、ステージでは音楽の演奏や、地元のグループによる創作神楽が披露されました。
撮影は霧島市のMBCふるさと特派員、谷口範義さんでした。
« 最後の体育大会 | メイン | アウトドアクッキング »
かごしま南北600キロです。きょうは湧水町の話題です。湧水町で「丸池」に感謝するイベントが開かれました。1日に3万トンの水が湧き出る丸池は湧水町の水源となっていて、「日本名水百選」の1つにも選ばれています。この日は池にたくさんの竹灯ろうが浮かべられ、ほのかな灯りが水面に揺れて、初秋の訪れを感じさせる幻想的な雰囲気をかもし出しました。そして、ステージでは音楽の演奏や、地元のグループによる創作神楽が披露されました。
撮影は霧島市のMBCふるさと特派員、谷口範義さんでした。