鉄砲伝来ウォークラリー
南種子町の門倉岬(かどくらみさき)で、種子島への鉄砲伝来470周年を記念したウォークラリーがありました。参加したのは、宇宙や地球などについて学んでいる宇宙少年団の南種子町宇宙分団の児童31人とその保護者です。門倉岬を発着点とする7キロのコースを7組に分かれて歩き、途中に張り出されている鉄砲伝来に関する10のクイズに答えなければいけません。全員リタイアすることなく、ゴールし、高得点の参加者には記念品が贈られました。
撮影は、西之表市のMBCふるさと特派員、番山喜一郎さんでした。