ダゴ祭り
ダゴ祭りは、志布志市志布志町の山宮神社に伝わる祭りです。地域の集落や小学校、中学校から紅白のダンゴを竹串に刺して作った12の「ダゴ花」が奉納されました。五穀豊穣を願って神舞や田ノ神舞が披露されたあと、境内ではダゴ花が訪れた人たちに配られました。ダゴ花を食べると一年中、無病息災で過ごせると言い伝えられており、ダゴ花を奪い合う争奪戦が繰り広げられました。天気にも恵まれて大勢の人出となった「ダゴ祭り」。
撮影は、志布志市のMBCふるさと特派員、米元育雄さんでした。
ダゴ祭りは、志布志市志布志町の山宮神社に伝わる祭りです。地域の集落や小学校、中学校から紅白のダンゴを竹串に刺して作った12の「ダゴ花」が奉納されました。五穀豊穣を願って神舞や田ノ神舞が披露されたあと、境内ではダゴ花が訪れた人たちに配られました。ダゴ花を食べると一年中、無病息災で過ごせると言い伝えられており、ダゴ花を奪い合う争奪戦が繰り広げられました。天気にも恵まれて大勢の人出となった「ダゴ祭り」。
撮影は、志布志市のMBCふるさと特派員、米元育雄さんでした。